{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ガルバミスト 150ml発送に2日前後かかります

残り3点

2,530円

送料についてはこちら

ダメージでゴワついた髪も ガルバエマルジョンでふんわりやわらかい質感に。 カラーやパーマ、毎日のブローによる傷みで 硬くなった細い髪も、 ガルバエマルジョンでふんわりとした弾力のある仕上がりに♪ じっくりと補修し、 さらっと指通りのよい髪に仕上げる。 そしてさらに、あなたのための特別仕様。 ・パーマのふんわり感が長持ち! ・細い髪も内側から丈夫にする! ・ダメージを受けた髪もツヤツヤに! 30代後半から40代の「大人の女性」へ 毎日、仕事に、家事に、プライベートにと 忙しく過ごされているあなた。 ちょっと髪を見てみてください。 もしかして、あなたの髪はパサついたり、 広がったり、乾燥したり、うねったりしていませんか? それ、カラーでのダメージや、コテ・アイロンでの熱ダメージが原因かもしれません。 だけど、カラーもしなくちゃいけないし、 コテやアイロンも毎日使わないといけないし。 っていう状況だったりしますよね。 そんなとき、あなたの救世主になるのがガルバシリーズです。 お風呂上りや、朝のスタイリングのときにワンポイント使うだけで、パサつきを抑え、しっとりとまとまる髪に。 しかも髪を補修しながら、 熱などのダメージを防いでくれるのです。 あなたはそのままで大丈夫。 ガルバをちょっと使えば、あなたのその髪を守ってくれるから。 こんな髪の人に、最適です。 パサついて広がるような比較的ダメージの大きい髪。 ケミカルダメージや熱ダメージのある髪。 使うときのポイント 髪が濡れているときに使うのがポイント。 髪が乾いているときよりも、 濡れているときの方が 水分のおかげで髪全体に伸びて 馴染みやすいから。 夜のお風呂あがりに髪全体に馴染ませ、 そのあとにドライヤーで髪を乾かすと、 熱から髪を守る役割としてもお使いいただけます。 ガルバエマルジョンは、使用量が多すぎるとベタつきの原因になります。 髪の長さ、太さ、毛量、ダメージのレベルや範囲によって調整が必要です。 少量から試して、つける量を調整してください。 ガルバミスト、ガルバエマルジョンは、テクスチャーや特徴が異なりますので、それぞれ最適な使用タイミングでご使用ください。 ガルバエマルジョン、ガルバミスト、どっちを使えばいい? それはあなたの髪によるので、うまく使い分けをしましょう。 パサついて、広がってしまう髪なら ガルバエマルジョン うねった髪を抑えたいなら ガルバミスト うねった髪で、パサついて広がっちゃうなら ガルバミストとガルバエマルジョンのダブル使い ご使用方法 タオルドライ後、適量を手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布し、髪全体によく馴染ませます。その後、乾かして仕上げます。 使用量の目安 ショート:0.5〜1プッシュ ミディアム:1プッシュ ロング:1.5〜2プッシュ 香り 上質なシトラスと柔らかなフルーティフローラルの香り 商品情報 香り 上質なシトラスと柔らかなフルーティフローラルの香り 使用方法 タオルドライ後、適量を手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布し、髪全体によく馴染ませます。その後、乾かして仕上げます。 ご注意 〇頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 〇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 〇赤み、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出たら使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。 〇目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 〇乳幼児の手の届かないところに保管してください。 〇高温や直射日光を避けて保管してください。 成分 水、シクロメチコン、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、セタノール、ステアルトリモニウムクロリド、安息香酸アルキル(C12-15)、馬油、コプチスチネンシス根茎エキス、ワサビノキ種子油、ミツロウ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ポリシリコーン-14、セラミドAP、セラミドNP、クオタニウム-33、コレステロール、チャ乾留液、ヒドロキシプロピルキトサン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、アルギニン、BG、PG、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、トコフェロール、EDTA-2Na、PEG-60水添ヒマシ油、セテアリルアルコール、クオタニウム-18、ブチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、イソプロパノール、エタノール、香料

セール中のアイテム