new


ニオイは意外と自分では気がつかないもの。まだ加齢臭の年齢ではないのに旦那さんから独特なニオイがしたり、汗をたくさんかいた子どもの頭がなんだか酸っぱいニオイがしたり…。心配になるお母さんもそう少なくはないはず。
実は頭皮は「汗・皮脂・雑菌」が原因で強く臭いやすい部位。なので特によく汗をかく夏場の頭皮は、雑菌の繁殖にもってこいの環境なんです!
さらに30代半ば頃から、主に後頭部や頭頂部を中心に使い古した油のようなニオイのする、「ミドル脂臭」というものが発生します。
「毎日洗っているから大丈夫!」なんてことはありません。毎日しっかりとシャンプーすることはもちろん、それ以外でもしっかり対策をしましょう。
夏のニオイをおさえるシャンプーに変えてみませんか?
男性特有の汗をかいて気になる髪や、頭皮のニオイをおさえて健やかに保ち、さっぱりと洗いあげます。
大人はもちろん、汗っかきなお子さまにも、家族みんなでお使いいただける、夏にピッタリのシャンプーです。
カキタンニンとユーカリ油の天然エキスが、汗のニオイと皮脂の酸化によるイヤなニオイをすっきりとおさえます。夏の汗によるニオイはもちろん、30代半ばから発生する、頭皮、首、耳後ろから臭うミドル脂臭、そして、ニオイの原因となる、余分な皮脂や汗によるフケやかゆみもおさえます。汗をかきやすい夏だからこそ、爽やかなレモンの香りで頭皮も気分も爽快!
髪をすこやかに
7種類の天然成分が、汗と夏の日差しによるフケ、かゆみをおさえ、すこやかに保ちます。
※1アロエベラ液汁
※2コプチスチネンシス根茎エキス
※3メリアアザジラクタ葉エキス
※4ダイズ胎座エキス
※5ヒマワリ種子エキス
いたわりながら洗う
古来から石けんなどに使われてきたソープナッツエキス※6と、弱酸性石けん系洗浄成分※7が、余分な皮脂や汚れをいたわりながらしっかり洗います。刺激が少ないので、敏感なお子様の頭皮にもお使いいただけます。(すべての方に刺激がないわけではありません。)
※6サピンヅストリホリアツス果実エキス
※7ラウレス-4カルボン酸Na
香り
ほのかなハーブとさわやかなレモンの香り
ご使用方法
髪をよく濡らしてから適量を手にとり、軽く泡立てて髪全体にのばします。
地肌からマッサージするように洗い、よくすすぎます。
ご注意
●頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。
●お肌に異常がないかよく注意して使用してください。本品がお肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
●使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
●使用後は、充分に手を洗い、本品を洗い流してください。
●目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●高温や直射日光を避けて保管してください。